今年初!ナッキーに会えた! 2014.8.10

今年初!ナッキーに会えた! 2014.8.10_a0145819_8471348.jpg



昨日(日曜日)の天気は当初の予報より随分良かったですね。
でも山には登らずナッキーに会いに行きました!


ナッキーと言えば北海道の登山愛好家には説明するまでもありませんが、
ウサギ目ナキウサギ科に属する小型哺乳類で、
日本では大雪山系・日高山系の一部にしか生息していません。
(あ、ナッキーというのは愛称で正式にはナキウサギです)


エゾナキウサギのWikipedia
ナキウサギふぁんくらぶのHP


特徴ある鳴き声と愛くるしい姿は、一度見たら忘れられません。
登山者のアイドルと言っていい存在です。
登山の疲れをほっこりと癒してくれる存在でもあります。


しかしながら登山の途中だとどうしても多くの時間を割くことは出来ず、
「声は聞けても姿は見れず」ばかりだったので、今回はナッキーに会うためだけに出かけたのです。








場所は比較的ナッキーに会える確率が高いという某所。
(先日 yukkiさん から情報いただきました)


現場にいたのは恐らく2時間余り。
鳴き声はしばしば聞こえるものの、姿はたま~にというくらいでした。


それでも比較的近距離でナッキーに会えることが出来て満足です!
相変わらずナッキーは可愛いですね。


秋になって活動の盛んな時期になったら、もっとたくさんのナッキーに会えるかと思います。


今年初!ナッキーに会えた! 2014.8.10_a0145819_8544896.jpg



今年初!ナッキーに会えた! 2014.8.10_a0145819_855444.jpg



(写真はDXクロップで撮影し、さらにトリミングしています)








****
by yah-_-yah | 2014-08-11 09:07 | ナキウサギ | Comments(12)
Commented by kyuujitunituki at 2014-08-11 09:22
yahさん、おはようございます。
恋人にようやく逢えて良かったですね。
目的がはっきりしていたので、迷わず粘られた結果だと思います。
この達成感は、何事にも代えがたいものがありますね。
まして、このキュートな動きはたまりませんね。
台風の影響もあっただろうと思いますし、青森沖では地震も
あったようですが、粘り勝ちですね。
山に行けない私の為に(違うか)ありがとうございます。
こちらは、お盆も余り良い天気ではないようなので少し遠出しようかなと
計画中です。
Commented by yukki6727 at 2014-08-11 10:18
yahさん こんにちは♪

うひょ~!!ついに行きましたね!!綺麗に撮れててバッチリですね~☆

やっぱりナッキー可愛いですね~♪
なんかこの子私の撮った子と一緒な気がします
奥座敷の子ではないでしょうか?

私は今週、ナッキーにフラレてきました (T_T)
でもyahさん撮影のナッキーに会えたから機嫌が直りましたよぉ(*^^)v
Commented by yamakawawalk at 2014-08-11 11:24
こんにちは~。

みんなのアイドルナッキーに会ってきたんですね^^
望岳台ってそんなに会えるんですね~さすがyukkiさん。
凌雲閣付近で鳴き声よく聞きますが、ハイマツ帯は見つけるの無理ですよね^^;
2枚目パッと見なにか獲物を狙ってる姿勢に見えます。
伸びした後でしょうかね?

白雲でお話した通り、僕は木曜から知床、羅臼岳行ってきます。
遠くてお盆休みでないとなかなか札幌からは行けないですから、
満を持してです。
クマーの写真撮れるかなぁ?
コワイですけど・・・^^;
Commented by yah-_-yah at 2014-08-11 15:46
●kyuujitunitukiさん
こんにちは。
ようやっと今年会えました!
最近個体数が減ったのか、昨年からあまり会えなくなりました。
何度見ても相変わらず可愛いです。
ナッキーがいるというだけで、北海道の山は素晴らしい!と思いますよ。

北海道も昨晩はかなり大荒れで、今日もその影響が残っています。
こういう天気の後はどこかしら林道が通行止めになるんですよねぇ・・・
それがちょっと心配。
Commented by yah-_-yah at 2014-08-11 15:53
●yukkiさん
ありがとうございます~!

望岳台探勝路は初めて行ったんですが、どの辺りが定番の撮影地かもわからず、
ただ鳴き声のする方へと向かっていきました。
だからこの場所が「奥座敷」と言われてる場所なのかはわかりません。
ナキウサギの看板がある所から少し進んで左手に入っていった所の岩場です。
ここは小さめの岩の岩場でした。
僕らの後からきたカメラマンは、もう少し登った所から左手に入った、
大きな岩がゴロゴロした岩場に三脚立ててました。
この日に限って言えば、その上の大きなゴロゴロ岩場よりも、僕らのいた小さな岩の岩場の方がよく鳴いてたように思います。

yukkiさんなら今度は必ず撮れますよ~!
僕もまた秋にはナッキー狙いで平山かどこか行きたいですね。
草を咥えた姿を撮りたい!
Commented by yah-_-yah at 2014-08-11 16:02
●yamakawawalkさん
みんな大好きナッキーに会ってきました!
いやでも会えてよかった~!
ナッキー狙いで行って会えなかったら、何も収穫なしになっちゃいますから。
(まあネイチャー写真家なら、そういう事も数多く重ねた上で、いい作品を撮るのでしょうが)

2枚目は多分、ダッシュするためにタメを作っていたんだと思います。
(本当か?)

こうやって岩の上に出てきてくれればいいですが、ハイマツ帯だと見つけるのはほぼ不可能ですよね。

週後半は天気はまずまずな感じですね。
一応明日は回復する予報にはなってますが、林道崩壊と沢の増水が心配です。
今もゲリラ豪雨のような雨が降っています・・・((((;゚Д゚))))
朝までで回復したかと思いきや、そう甘くはなかった・・・(>_<)

僕は水曜までお盆休みなので、明日から幌尻目指して行ってきますが、
果たしてそこまでたどり着けるかどうか・・・。
Commented by ライカ大好き at 2014-08-12 17:44 x
随分と可愛いですね。ナッキーは。初めて見ました。
ボディは何を使われたのでしょうか?
最近はローパスフィルター無しD810の癖とローパスフィルターモドキがあったD800Eの癖の違いに驚いております。また夜間出現白点病も
あったりで、あれこれしております。
Commented by yah-_-yah at 2014-08-13 17:41
●ライカ大好きさん
ナキウサギのことは一般の方で知ってる方はほとんどいないと思います。
北海道民でさえも、登山に興味ない人は名前すら知らない人がほとんどです。
この時のボディはトリミング耐性を考えてD800Eにしました。
白点問題のことは随分話題になっていますね。
ファームアップで解決出来ればいいのですが。
Commented by ライカ大好き at 2014-08-13 23:55 x
yahさん ありがとうございます。珍しいですよね。D810の白点問題は
高感度ノイズ低減HIGHでかなり低減しますが、完治ではないですね。
そこで金魚の病気と同じなのでD810を金魚と呼んでいます。
ニコンも頭を抱えていると思います。まあシグマと訴訟で争ったりしているから反作用かもしれませんね。仲良くやって欲しいものです。
Commented by yah-_-yah at 2014-08-14 05:58
●ライカ大好きさん
金魚にもそういう病気があるのですね。

シグマと言えばD5300やDfが出た時には正常動作がしない場合があるということで、その対応をしなくてはなりませんでしたね。
D810ではそのようなことがないのですね。
手持ちのシグマレンズ3本はシグマに送ってDf対応してはもらいましたが。
Commented by ライカ大好き at 2014-08-14 08:42 x
金魚には白点病というものがあります。小さな白点が現れます。寄生虫の影響ですね。D810にもソフト関係か何かに寄生虫に影響を受けているのかもしれませんね。(笑)
Dfは液晶モニターに支障が出るようなことをシグマから教わりましたね。
Commented by yah-_-yah at 2014-08-14 17:25
●ライカ大好きさん
金魚は子供の頃には飼ったことがありますが、遠い昔のことなのでよく覚えてません。
そんな病気があったとは!

Dfとシグマレンズの組み合わせでは液晶モニターに支障が出ることがあるのですか!
レンズのせいで液晶モニターに支障とは原理がよくわかりませんが、それは困りますね。
レンズは対応済みなので、きっと大丈夫と思いますが、、、
名前
URL
削除用パスワード
<< 雌阿寒岳 ~思いがけず初登頂~... 【苫小牧】 Angera Es... >>