【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9

【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_1282533.jpg




登山はまだ無理なしずが、またクルマを回してくれると言う。
お言葉に甘えて滅多にできない縦走(第二弾)をしてきた。



今回は大雪山のお花見メインで黒岳から登り旭岳へと降りた。

















=============================================



いつものように三笠で4時に待ち合わせ。
三笠から高速に乗って上川層雲峡で降りる。
降りてすぐのセブンイレブンで食糧調達。


層雲峡に着いたのは6時過ぎだった。
黒岳ロープウェイの近い側の駐車場は既に満杯だった。





6:30発のロープウェイに乗る。
始発とかは満員だったのかもしれないが、この時間は結構空いていた。
リフトもモチロン利用する。
文明の利器を利用するより歩きたいというほど、ガツガツ歩きたいワケはない。
楽させてもらえるところは、しっかり楽させてもらう(笑)
ちなみにロープウェイは片道1,100円、リフトは400円だ。往復で買うと少し安い。








七合目展望台より。雲海は既に小さくなっていた。
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_1365275.jpg



相変わらず七合目にはシマリーがいた。
観光客に囲まれていたのでそこはスルーした。








今日は花メインなのでマクロに付け替え、7:05にスタートした。









ハイオトギリ
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_139212.jpg






カラマツソウ
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_1394661.jpg






マルバシモツケと蜂
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_13101749.jpg






ハクサンボウフウ
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_13104162.jpg






ダイセツトリカブト
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_1311711.jpg






ウメバチソウ
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_13113089.jpg






チシマノキンバイソウ
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_1312979.jpg






エゾウサギギク
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_13123228.jpg






チシマアザミとコヒオドシ
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_1313204.jpg






イワギキョウ
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_13134147.jpg






オニシモツケと蜂
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_13141929.jpg






エゾノレイジンソウ
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_1314466.jpg






ミヤマキンポウゲ
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_1315157.jpg






ナガバキタアザミ
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_13154479.jpg






シマリーが不安定な枝につかまって何か食べていた。
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_13163372.jpg






トカチフウロ
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_13165810.jpg






タカネトウウチソウ
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_13173466.jpg











全身汗でグダグダになりながら、1時間11分かかって山頂到着。
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_1318462.jpg

気温はそれほど高くなく暑さは感じなのに、汗はポタポタと留めなく落ちてきた。
他の登山者もそうだった様子。湿度が高く、風が通らない斜面のせいかな。


山頂はそこそこ風があるので、じっとしてると汗が冷えて寒くなりそうだった。
少し腹ごしらえして、風景と花の写真を撮ったら先へ進む。





雲が多くどんよりしてるが、景色が見れるだけよしとしなきゃダメか。
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_1321229.jpg









イワブクロ
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_13224918.jpg






コマクサはほとんど終わっていた。
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_13231523.jpg






エゾツツジ
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_13233783.jpg






メアカンキンバイ
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_1324020.jpg






出た!楽しみにしてた花のひとつ。
チシマツガザクラ
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_13245127.jpg

形も配色も可愛らしい花だ。
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_13253222.jpg








黒岳石室。
特に寄らなくてもいいのだが、一応トイレを借りていくことにする。
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_13354274.jpg


トイレを利用したら協力金200円をここに入れましょう。
このトイレを維持するのはお金がかかるのです。
登山させてもらう者として、それくらいは当然の協力でしょう。
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_13363425.jpg






旭岳に行くのにお鉢は時計回りで行くか、それとも反時計回りで行くか?


それは迷うことなく時計回り。


なぜならこちらのルートの方が花が多いし、北海岳への登りには目的の花がある。










チングルマ
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_1338497.jpg






ミヤマアキノキリンソウ
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_13392888.jpg






バイケイソウ
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_13395074.jpg






赤井川の渡渉点は石伝いで問題なし。
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_13403175.jpg






エゾコザクラ
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_13412588.jpg

エゾコザクラの群生
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_13423043.jpg






アオノツガザクラ
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_13431891.jpg

アオノツガザクラの群生
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_13441349.jpg






コエゾツガザクラ
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_13445156.jpg

コエゾツガザクラの群生
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_13451486.jpg






エゾノツガザクラ
ここには完全純粋なエゾノツガザクラはない感じだ。
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_13462696.jpg






緑の中に白いセリ科の花の群生。涼しげな感じ。
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_13471321.jpg






チングルマの綿毛
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_13474838.jpg






北海沢は春の景色だった。
ちなみにこの沢の渡渉も無問題。
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_13483912.jpg







会いたかったよ!クモマユキノシタ!
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_13492632.jpg






チシマクモマグサ
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_13501058.jpg

可愛らしい花だ。
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_13511627.jpg

チシマクモマグサと蜂
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_13515072.jpg






エゾヒメクワガタ
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_13521329.jpg






再びチシマツガザクラ。
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_13525758.jpg











あった!
白いイワブクロだ!
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_13532872.jpg

3年ぶりの再会。
会いたかったよ!元気そうで何より!
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_13581391.jpg

バイバイ!また会いに来るからね!それまで元気で!(@´▽`@)ノ~~~
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_140331.jpg













エゾイワツメクサ(大雪山の固有種)
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_1404841.jpg

派手さはないけど、清楚で可憐な感じが好きだ。
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_1411845.jpg






ヒメイワタデ
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_14114819.jpg






クモマユキノシタ、再び!
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_14122193.jpg






ヨツバシオガマ
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_1413681.jpg






ウスユキトウヒレン
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_14135138.jpg

とてもロマンティックな響きの名を持つ花。
僕は勝手に 『薄幸逃避恋 』 と当てている(本当は「薄雪唐飛廉」)。
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_14153314.jpg











ってことで北海岳に着きました。
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_1416798.jpg



雲が多くて景色の色はイマイチ。
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_1417033.jpg




白雲岳方面
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_14174082.jpg

山頂ズーム!
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_14184532.jpg




黒岳方面
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_1418457.jpg

山頂ズーム!
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_1419184.jpg











北海岳山頂では2度目の腹ごしらえ。
一応しずとは14:30に姿見駅で待ち合わせとしてある。
先を急ごう。









行く先に旭岳の頭が見えた。
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_14203443.jpg






トムラウシはずっと雲がかかっていて、1度も見ることは出来なかった。
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_14211665.jpg





エゾウサギギクがほのぼのとした風景を織りなしていた。
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_1282533.jpg







ちょうど黒岳の反対側まで来た。
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_1421571.jpg











ここで反対側から歩いてきた男性に「もしかしてyahさんですか?」と声をかけていただいた。

それはブログ 『 四季百彩 』 の管理者、ydc0997さんだった!
思いがけない出会いにビックリ!

こういう出会いもブログに顔出ししていればこそ。
声をかけられると嬉しいですね!

別れ際に記念に1枚撮らせてもらいました。
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_14255553.jpg











旭岳に向かう間宮分岐まで来たが、間宮岳の山頂標識はすぐそこに見えている。
荷物をデポしてひとっ走り行ってきた。走って1分。
いや~、表大雪はどこでも人がいるから、写真を頼めてイイネ~( ̄▽ ̄)
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_14274836.jpg












また間宮分岐まで戻ってそこで3度目の腹ごしらえ。
そろそろ出発するかな~、と思ってた時に旭岳方面から歩いて方たちに
「どれくらい時間かかりますか?」 と声をかけさせていただいた。

それからチョットお話してるうちに、現在は横浜在住だが地元は苫小牧であるということが分かった。
そして僕のブログも見てくれたことがあると!
おおーっ!これまたビックリ!世の中って案外狭いねぇ~!なんてお話して。

これまた別れ際に写真撮らせていただきました。
みんなイイ笑顔です!
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_1433341.jpg










さあさ。

それでは本日最後のピーク、旭岳に向かいましょう!
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_14335265.jpg






裏旭のコルにはまだチングルマが残っていた。
ここも遅くまで雪渓の残る場所だ。
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_14591616.jpg






ここに来て今回初登場のミヤマリンドウだが、実は道中の至る所でたくさん咲いていた。
あまりに珍しくないとどうしてもスルーしちゃう、、、
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_1502242.jpg






裏旭のテン場はあまり人気がない。
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_1511825.jpg


まだ雪渓は少し残っていたから、もうちょっとの間は水確保できそう。
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_1515727.jpg






イワギキョウと旭岳。
さあ!本日最後の登りだ!!
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_1525562.jpg





この裏旭の斜面は今回のルート上で唯一ちょっと危険な場所。
ザレザレで斜度がキツいから、非常に滑りやすいのだ。
以前ここに来た時、滑落して骨折し、ヘリで運ばれていった方がいた。
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_1543178.jpg






ここは慎重に一歩一歩確実に登る。
振り返ると景色が綺麗だ。
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_1552736.jpg





危険地帯は突破した。
あぁ~、山頂がもうすぐだぁ~(*^.^*)
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_156982.jpg











イェーイ!
今日はもう登らなくていいよ!( ̄▽ ̄)
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_157223.jpg











ここで4度目のもぐもぐタイム。
食べてばかりいるようだが、1度に食べる量が少ないからそんなでもないよー( ̄▽ ̄)


ぬるいコーラはどうかと思って、今まで登山に持っていくのは敬遠していたが。
この間のTVで田中陽希さんも飲んでいた(ペテガリの時ね)。
なので今回自分も試してみたのさ。
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_1592633.jpg

ぬるくてもシュワッと爽やかだった。
が、炭酸の抜けも早いから、早いとこ飲み干さねばならない・・・。





また少し青空が出た隙に景色を撮る。
少しは陽が差さないと、景色の色が鈍くなる。
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_1511797.jpg



さようなら、表大雪。また来るよ!
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_15114399.jpg











旭岳からの下りも滑りやすくて注意だ。特に山頂近くは滑りやすい。
それでも下りだからサクサクと降りて行く。


姿見ももう少しだ。
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_1513163.jpg






姿見の池まで降りてきたが、旭岳には雲がかかって「逆さ旭岳」はうまくいかなかった。
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_1514018.jpg






バイケイソウ
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_15142361.jpg






姿見周辺でもチングルマが群生で残っている場所があった。
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_1515195.jpg






ホソバノキソチドリ
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_15153122.jpg






タカネニガナ
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_15155422.jpg






エゾオヤマリンドウ
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_15162274.jpg






ワタスゲ
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_15164291.jpg






着いた~♪
しずは中でもぐもぐしながら待っていると。
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_15172646.jpg

下山はもちろんロープウェイ。片道1,650円也。










下山後は竹内智香さんちの温泉へ。
中でサイン本も売ってたよ。
いいお風呂でした~。日帰り入浴700円。
【大雪山お花見】 黒岳 → 旭岳 縦走 2015.8.9_a0145819_1519054.jpg






やっぱ、大雪山の花はいいなぁ~(*^.^*)


クモマユキノシタ、エゾイワツメクサ、チシマツガザクラ、チシマクモマグサ。
この4つの花は勝手に「大雪の4大可愛い花」と認定してます。
(このうち大雪山固有種はエゾイワツメクサのみだけど)


白いイワブクロも健在でホッとしました。




【参考タイム】

7:06黒岳七合目-8:15~8:33黒岳-8:54~9:06黒岳石室-10:35~10:56北海岳
-11:40間宮岳-11:43~11:50間宮分岐-12:46~13:04旭岳-14:34姿見駅

26,880歩











***
by yah-_-yah | 2015-08-10 16:00 | 登山(表大雪) | Comments(6)
Commented by kyuujitunituki at 2015-08-10 16:45
yahさん、こんにちは。
黒岳~旭岳の縦走お疲れ様でした。
やはり、大雪山系のお花は素晴らしいですね。
チシマクモマグサ・チシマツガザクラ・クモマユキノシタと珍しい花たちを拝見出来、ありがとうございます。
こちらで見る花と似たようなのもあるし、バイケソウがあるとは思いませんでした。
12Km以上の工程の様ですが、距離を感じさせない山行。
楽しすぎます。
家に帰ってからゆっくり拝見させて頂きます。
ありがとうございました。
Commented by yah-_-yah at 2015-08-10 17:04
●kyuujitunitukiさん
こんにちは。
やっぱ大雪山は花がたくさんでいいなぁと思いましたよ。
他では滅多に見れないような花が、ここに来ればいっぱい咲いてたりします。

そうそう。似たような花でも土地が違えば名前が違ったりしますよね。
素人には分からないくらいの、微妙な違いだったりすることもあります。
バイケイソウはこっちにも結構ありますよ!

12kmという距離はどちらかというと短めで、しかも高低差も少ないので楽な行程かと思います。
写真撮影が多くて時間はかかりますけど。。。
Commented by ydc0997 at 2015-08-10 21:37
こんばんは。
いやー、びっくりしました!
ブログそのままのお姿だったんで思わず声をかけさせてもらいました。
yahさんが私より先に間宮分岐を過ぎていれば会わなかったですから、
ほんと偶然ですね。
縦走でしたか。景色も倍楽しめるからいいですね。
あの後、名前わからない花けっこう撮ったんですがyahさんの写真見て判明しました^^
またどこかで会った時はよろしくお願いします。

Commented by yah-_-yah at 2015-08-10 22:03
●ydc0997さん
こんばんは!
昨日はお声かけていただきありがとうございました!
登山中に声をかけていただけるのは嬉しいものです。
同じ山を歩いていたとしても、紙一重で会えるか否かを分ける場合がありますね。
立ち止まって撮影してたポイントだったのもよかったかもしれません。
クルマの回収の問題があるから普段はなかなか出来ませんが、縦走は楽しいですね。
また見かけた時には声かけてください!
Commented by NyuzenN at 2015-08-19 09:08
こんにちは。
山はやっぱり良いですね。
素晴らしい山旅を拝見致しました。
私は北アルプス専門で来ましたが、腰と膝を痛めて
ここ数年はまともな登山は出来ませんでしたが、
ようやくこの秋には何とかなりそうです。
九月の連休は三泊を考えているのですが、時間が
取れるかが問題です。
Commented by yah-_-yah at 2015-08-19 10:00
●NyuzenNさん
こんにちは。
山はいいですねぇ~!
毎日の仕事のストレスを一時だけでも忘れさせてくれます。
山に登れないことが逆にストレスになることもありますが(笑)
腰と膝の故障ですか。それはお辛いですね。
健康あってこその登山ですから、どうぞ無理をなさらずに登山を続けてください。
9月の連休は山でいい時間が過ごせることを祈っております。
名前
URL
削除用パスワード
<< アカハラ 2015.8.12 ウトナイ湖の花 2015.8.7 >>